Megalith

磐座


私にとって,露頭や岩石は地質学の研究対象ですが,調査をしていると信仰の対象になっている岩に遭遇することがよくあります.昔の人たちにとっては奇岩怪石は,神が宿る場の一つであったのでしょう.
 信仰の対象になっている岩石を調べることで,昔の人たちが持っている地下世界に対する自然観を垣間見ることができるかも知れません.その岩石を選んだのには,他の岩と違う形,特徴的な色,まわりの地形など,古代の人たちが特別視する理由があったに違いありません.
 そうした興味を持って,少しだけ地質学の観点からみた自然科学的な考察を添えてみました.

Mountain God
山に坐すモノ

Suwa Shrine
諏訪大社 
Koshiki Shrine
越木岩神社
Tsuri-ishi Shrine
釣石神社
E
タイトル

Kan-nabi (Holy Mountain
神奈備

Mt. Miwa
三輪山 (大神神社)
Mt. Mikasa
御蓋山 (春日大社)
Mt. Mimuro
御室山 (金鑚神社)
Mt. Mimuro
御室山 (山梨岡神社)

Mt. Tatehoko
建鉾山・武鉾山 (都都古和気神社)
*
* (*)
*
* (*)
*
* (*)

God of the sea
海から寄りくるモノ

Ise Shrine
(伊勢)神宮
Kami-tachigam-iwa
上立神岩
E
タイトル
E
タイトル

Holy stone
聖なる石

Kanameishi (Female)
要石 (鹿島神宮)
Kanameishi (Male)
要石 (香取神宮)
Iwakura Shrine
岩座神社 (大神神社摂社)
Kami-ishi
神石 (春日大社)

Kame-ishi (Turtle)
亀石 (大国魂神社)
Koori-ishi
郡石 (山梨岡神社)
*
*
*
*


Holy stone
信仰される石

Perforated Stone
穴あき石 (日野市)
*
* (*)
*
* (*)
*
* (*)

Holy stone
信仰される石 (丸石)

Ball stone
眞玉 (玉造湯神社)
Ball stone
丸石 (観音寺市)
Ball stone
丸石 (勝沼町)
*
* (*)

Pseudo-Megalith
磐座ではないもの

Iwaya Remain
岩屋岩蔭遺跡 (岐阜県)
Himuka-tenkyokengan
日向天巨建岩 (兵庫県)
E
タイトル
E
タイトル